保育士にエプロンが必要な理由は?選ぶポイントとおすすめエプロン
出典:Freepik著作者:tirachard/出典:Freepik
これから保育士になる方へ!
保育士にエプロンはなぜ必要なのでしょうか?
その理由と、エプロンを選ぶ際に気をつけるべきポイントをご紹介します!
保育士にエプロンが必要な理由
まずはエプロンが必要とされる理由についてです!
汚れの防止
ずばり、服が汚れてしまうことが多いからです(汗)
お弁当や給食を食べさせてあげる時に、お子さんが料理を倒してしまったり。
砂遊びをした手で触られたり。
具合が悪い子の吐しゃ物がかかってしまったり。
エプロンがあると、エプロンだけ着替えたらいいので楽ですよね!
先生だと子どもが認識しやすい
保育園には迎えにきてくれる親御さんや業者の方も行き来すると思います。
どの人が先生なのか、隣のクラスまではわからない子も多いでしょう。
鮮やかな色のエプロンは子供たちが先生だと認識しやすいアイテムです♪
エプロン選びのポイント
保育園から支給の場合もありますが、保育士さん自身で購入する場合もあるそうです。
ではどのようなエプロンがいいのか、エプロン選びで失敗しないためのポイントをお教えします♪
動きやすさ
子どもたちと一緒に遊んだり、落ちてる物を拾ったり、子どもを抱っこしたり。
保育士の仕事は常に立ったりしゃがんだりしています。
タイト過ぎないエプロン、もしくは腰紐の長さが調節ができるものにしましょう。
丈夫さ
保育士のエプロンは日々汚れるため、日々洗濯が必要です。
薄手の生地ではすぐによれたり、破れてしまうこともあるでしょう。
そのため、生地は厚手の帆布などがおすすめです♪
帆布って聞きなれない言葉ですよね。
船の帆にも使われているつよーい生地なんですよ🚢
生地の詳細については下記ボタンの記事でご紹介しています!
さらにプラスα?!
「エプロンがあると、エプロンだけ着替えたらいいので楽ですよね!」と上で書いたかと思います。
汚れた部分だけ替えられたら、さらに楽じゃないですか?!
でもそんなエプロンなんてないし…と思っている方!
あるんです!(笑)
下の部分だけ汚れてしまったなら、下の方だけ替えたらOK♪
ウエストのファスナーにて簡単に切り離し、カスタムができます!
複数枚購入で、かなり便利🥰
毎日カラフルで子どもも楽しい
「きょうはせんせい、きいろのエプロンだ~!」
そのカラーバリエーションはなんと10種類×10種類!
朝一でお子さんとの会話も広がります!
ファスナー切替エプロンは、下記リンクよりご覧いただけます!
いかがでしたか?
保育士さんたちのエプロン選びの参考になれたら幸いです💛
毎日の先生と子ども達の笑顔に貢献したい😆
毎日使うものだから、毎日楽しくなれるエプロンを♪
大切な人へのギフトに、ずっと使ってもらえるエプロンを🥰
カフェの制服やお料理教室にピッタリ!
💛機能的で丈夫!自由にカスタムできておしゃれなエプロンブランドといえばエプロンコーヒー💛
↓エプロンを見てみる↓
関連情報